「ならば何故私を殺さないの?貴女が本当に天使だというのなら、私を確実に殺すか、初めから戦う意思など見せない。」

お久しぶりです
「まだ」生きてますよ、一応



レポとかは間隔あきすぎてもはや過去の話なのでパスw
話題ないから公式の審判情報にイロイロ反応してみます



H・ホイール
クリチャー♀&マシンアイコン
クラリス様デッキでフィリアの素体にもなる便利娘ちゃん


レックス・フィッツジェラルト
恐竜みたいななまえのお兄さんw
Breサーチより捨て札利用に使えそうで現状では使いにくい
純粋に軽さ+男では優秀な分類+チブが使いやすい
多段の1段目と予測される
化けられるか?
否!SagaⅡのジリアン様みたいに1段だけでチブキャラ(ry


奈名
ステルススキルが弱いハズが無く、瑠璃子との相性がb”
しかし今の環境のままじゃ白・青・黒の3色にしか効きそうに無く
青にいたっては美鈴だして3回殴った方が強い


バイト少女
1F0CBre
優秀分類でAMを超えられるか?
しかしスチューデント♀は地味に他勢力からとられやすい


デッキケース
欲しい
ブロッコリーの戦術に乗ってみる?


千影
また絵が変わるのね・・・
Saga3は復帰組が尽く衰退してるからなぁ〜
だからPFが必要になるんだよ
と言うかPFに人気だすためにワザと?


星野 飛鳥
スキ・・・なんだけど現状本気使用は難しい
分類優秀・先攻2ターンでだせる、と強みもあるので
2段目で化けられたら序盤戦の1段、中〜終盤戦の2段、と主力足りえる
多分ナイけどねw


破邪鏡
わーいせいしんこうげきはねかえしだー\(^o^)/
精神「ダメージ」じゃなくて、精神「攻撃」なんだよね?そうだよね?
さらに・・・バトル以外のダメージも(ryだったら精神ダメージと変わらないケドww
さらに・・・の正体と能力修正にもよるケド現状赤じゃはいらないでしょ?
2F以下ならシルマリルにセットが基本かな?


AMI
愛称は「あみ」だよね?
どうも公開されてる情報によると審判のネームは
大量スキル+リムーブらしいね
つまりシルマリル相手ではバニラなワケよ♪
しかしリムーブなのに▼無いんだからなに考えてるんだか・・・


虎徹
スキルいっぱいもって帰ってきました
絵はやっぱりSagaⅡのほうが好いのはお約束♪
文中&画像から察するとパーマネント−1・シンクロ・ペネト+フレーバー
だね


うらら
ありとあらゆる感情を篭めて一言で言おう「バカヤロウ」と
リムーブ1・なにか・セプト・チャージ2+フレーバー
じゃないかな?



今の情報だとこんなモノかねぇ・・・?
正直審判あんまり期待してない

「違わない。今の貴女は悪魔と一緒。」

27日千葉KC公認


使用デッキ:光と麗夢と望とその他



1回戦  VS千里&真由美
相手放置横取りをテレパシーでかわす。コレで相手の展開に誤算を!
帰国子女&ブレイブライガーで攻める
しかし攻めきれず長期戦へ・・・
麗夢で相手のドローを増やし、守りきって  3−4 勝利



2回戦  VS羽生
相手放置横取りを(ry
帰国子女で攻める
そのまま攻め倒す  10−5 勝利



3回戦  VS白いろいろ
流石にE.G.O3連戦は辛いです
よく覚えてないケド光で突破した思い出が・・・  10−2 勝利



4回戦  VSソフィー&カイム
アイスウォールがコワぃです
詳細は覚えてないケド結構接戦
終盤相手のミスのお蔭で殴りきる  3−6 勝利


なんだかんだで全勝しちゃいました♪
千里4枚目げとー

「違う!」

28日千葉KC公認


使用デッキ:ラユュービートVer1.6
昔流行った(?)ラユュービート
イロイロとパーツが足りない



1回戦  VS黄色イロイロ
ラユュー引かない
調理実習引かない
次元迷宮で突破された  2−10 負け



2回戦  VS黒天使
AMビートで殴り倒す  10−5 勝利



3回戦  VSアンドレ
四大天使使う場面で使わなかったり
コストの払い間違えたり
とにかくヒドかった
勝てる試合を落としたorz  9−10 負け



4回戦  VS羽生
ラユュー引かなきゃ勝てませんて
引いても羽生には勝てないけどね♪  5−10 負け



3戦目のプレイミスがイタぃ
パーツが足りないから組みなおさなくちゃw

悪魔なんかと、他者を苦しめ殺すことに快楽を思うような、そんな気持ちの悪いものではない。

エラッタかかったね
どれも妥当だと思うよ
鳴を黄色と合わせるならサンスト使った方が強いよ
と言っておく



スリーブ
せめて61枚入りにして欲しかったような・・・
多分買うケドねw

そんな悪魔のようだと言うのか?


千葉KCで公認



使用デッキ:クラリスデッキ


1回戦  VS青
クラリス様だして
相手ナースウィッチをエフェクト使用レスで横取り
相手にブレイクが1人も居なくなった所を
ドラゴールで倒れるまで殴る  10−2 勝利



2回戦  VS美鈴
クラリス様だして
相手キャラを横取りして展開妨害
あとはルネで捻じ伏せた  10−3 勝利



3回戦  VS黒天使
クラリス様だすもパニュシュ
レスでエンジェルメイド横取りでなんとか阻止
ハニエルはイブで阻止
あとはドラゴールでダメージ与えて
ルネでトドメ  10−3 勝利



4回戦  VSベルダンディ
相手なかなかの展開
こちらクラリス
百式にエフェクトが吸い取られる
ブレイク、黒サイズ、精神攻撃で相手妨害
フェイ忘れてファクトリー飛ばすミスしたものの
守りきって相手デッキ切れ
ベルダンディは見えなかった  7−1 勝利




終わってみれば
4勝0敗
合計与え37・受け9とブン廻り
全試合を通してH・フローリスト、ドラゴール、Hファクトリーの活躍が目立った
もちろんクラリス様がいての活躍だけど


なんかひっさ々の1位だなぁ